-
玉虫塗とは
- 「玉虫塗」は、艶やかに照り返す発色と光沢が特徴の、仙台生まれの漆芸です。
光の加減で色合いが微妙に変わる、その豊麗な色調がタマムシの羽根に似ていることからこの名が付けられました。
独特の風合いに加え、「玉虫塗」はもともと国策として開発された特許技術であることも大きな特徴です。 -
-
-
2020シーズンより楽天イーグルス選手が玉虫塗の技法を使用したヘルメットを着用
- 今シーズン楽天イーグルスはユニフォームのサプライヤーを変更致しました。
ヘルメットのデザインをリニューアルし、クリムゾンレッドのカラーは、艶やかに照り返す発色と光沢が特徴の、宮城県の伝統的工芸品「玉虫塗」の技法で表現しました。 -
-
-
- そんな地元宮城の伝統工芸品の「玉虫塗」の技法を使用した楽天イーグルスとのコラボ商品を「楽天イーグルスFANS‘プロジェクト」でオリジナルグッズの制作をすることに致しました!
-
販売商品ラインナップ
-
- ※画像は制作段階のものです。実際にお届けする商品のデザインは若干変更になる場合がございます。
※商品の詳細は各販売商品の「詳細を見る」からご確認ください。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-